Psitive Word Coach 中山エリです
先日のバレンタインデーに
高校生の娘が友達のための
お菓子作りをしていました
ところが思うようにいかず
あげるのをやめて
家族の胃袋へ・・・
味は良いんだけどね~
見た目がよろしくなかったそうで
そして今日も作ってみたけど
結局食べたさに負けてあげるのをやめました(笑)
いつからかできた友チョコ制度
女子は大変です
一方
長女が彼へのバレンタインデーの
プレゼントを買いに来たけど
迷っている・・・
と電話をしてきました
買うものは決めているんだけど
見たらやっぱり高いほうがいいかな~
と思って・・・どう思う?
でもさ~
バレンタインごときに2~3万は
高いよね?
じゃ お菓子とかでいいんじゃない?
おせんべいに「好き」とか文字入ってる
やつとか・・
提案してみるものの
返事はなく
妹も
もし結婚するなら一緒に使えるから
良いほうがいいんじゃない?
とアドバイス
それなんだよね~
やっぱり高いほうにしちゃおうかな~
と決めたようです
これ どういうことかわかりますか?
そう 相談しているんだけど
自分が納得しないと答えは出ない
実は答えを自分で持っている
答え合わせをしているような感じかな
身に覚えありませんか?
つまりは最終的に自分で決める
これが行動するためのポイントです
★★だからコーチがいるんです★★
いくらアドバイスされても
自分が納得できないことは
やりたくないですよね
そのために
あなたの本心を引き出す必要
があるのです
自分を知りたい方
本気で変わりたい方
お問合せください
只今お試しコーチング
2時間 3,000円でお受けします
ホームページ
またはメッセンジャーにて
お申込みください
*Line@でもお友達になりませんか
http://qr-official.line.me/L/cIcLuYyfpi.png
では
今日も素敵な言葉で
『ポジティブ』な一日を
お過ごしくださいね💕
記事が良いな と感じたらコメントくださいね~♪
